
- 令和7度用の【団扇】【巾着】【法被】【タスキ】【記念品】【渋うちわ】などの別注品の受注は、2024年11月1日より受注スタートしております。早期、ご相談・ご注文をお待ちしております!令和7度用の【団扇】【巾着】【法被】【タスキ】【記念品】【渋うちわ】などの別注品の受注は、2024年11月1日より受注スタートしております。早期、ご相談・ご注文をお待ちしております!
文字・マーク加工/プリント加工法
■文字・マーク加工/プリント加工法
■カッティング転写方式 (熱プレスプリント) |
■シルクスクリーン(多ロット向き) |
---|---|
![]() |
![]() |
〇カラー:フルカラー又は単色 | 〇カラー:基本単色(最大3版) |
〇注意点:製法上、柄の周りや細かな部分に縁が付く・プレスした跡が多少残る。 | 〇注意点:商品や素材によってインクや版の流用不可・かすれ滲みが多少出る。 |
〇特徴:小ロットに対応。 糊のついたシートに柄を印刷して圧着する加工。単品製作や小ロットに基本的に対応。グラデーションやイラスト・写真などフルカラーで製作可能 | 〇特徴:多ロットに対応。 一般的にプリントされている手法で1色ごとに版を作成し、主にTシャツなどに直接プリントする加工。他に発泡やラメプリントも可能 |
■刺繍調クロス文字貼り加工 | ■布インクジェット |
![]() |
![]() |
〇カラー:単色 | 〇カラー:4色フルカラー |
〇特徴:単品製作や小ロットに基本的に対応。 本刺繍と比較すると安価で刺繍調のような風合いの加工が可能。(細い線や文字・柄などは不対応) | 〇特徴:直接生地にプリントする加工。 プリント面の風合いが柔らかく、細かい柄の再現性が高い。 |
〇注意点:材質は、摩耗に強いが粘着の性質上、使用環境・保存環境や経年劣化により捲れが生じることもある。 | 〇注意点:商品や素材によってインクや版の流用不可・かすれ滲みが多少出る。指定色が合いにくい。 |